メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal」 の検索結果: 21594 件中 (161 - 180)
(1)しめじは小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。しいたけは5mm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。(2)フライパンに分量のオリーブオイルから大さじ1を入れ、(1)のにんにくを加えて弱火にかけ、香りが出てきたら、(1)のきのこ、Aを加えてしんなりするまで炒める。(3)保存容器に移し入れ、残りのオリーブオイルを注ぎ入れる。
しめじ 1/2パック(50g)エ・・・
カロリー:約435kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)あずきは水で洗い、小鍋に水(分量外)とともに入れて中火にかけ、煮立ってきたら、火をやや弱めて3分ほどゆで、ザルに上げてゆで汁をきる。(2)鍋に(1)のあずきを戻し入れて、新たに水(分量外)を加え、(1)と同様に2回ほどゆでこぼして、ザルに上げる。(3)鍋に(2)のあずきを戻し入れ、分量の水を加えて中火にかける。煮立ったら、火を弱めてフタをして20分ほど、あずき・・・
カロリー:約395kcal 
味の素 レシピ大百科
1香菜は長さ3cmに切る。にんじんと大根は皮をむき、せん切りにし、Bと一緒に食品用ポリ袋に入れ、しんなりするまでもむ。2鶏むね肉は半分に切り、全体にフォークで穴を開け、Aと一緒に食品用ポリ袋に入れ、よくもむ。3汁気をきった②を網焼きにし、ひと口大に切る。4フランスパンに切り込みを入れ、キユーピーハーフ大さじ1をぬる。汁気をきった①~③をはさみ、・・・
調理時間:約25分 カロリー:約365kcal 塩分:約3.5g
キューピー とっておきレシピ
1食パンはオーブントースターで焼き、1枚の片面にマスタードをぬり、もう1枚の片面にスプレッドをぬる。2鶏のから揚げは耐熱容器にのせ、袋の表示通りに加熱する。3①のマスタードの上に千切りキャベツと②をのせ、①のスプレッドの面ではさむ。4③をラップで包み、斜め半分に切る。

調理時間:約15分 カロリー:約475kcal 塩分:約2.4g
キューピー とっておきレシピ
1 オニオンソース用の玉ねぎをみじん切りにし、にんにくのすりおろしと共に「めんつゆ」につけ込む。30分程冷蔵庫で休ませる。(時間外) 2 ハンバーグ用の玉ねぎをみじん切りにする。パン粉を牛乳に浸しておく。 3 ②をボウルに入れ、ひき肉、卵、塩・こしょう、かつお節を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。 4 小判型に形を整える。 5 フライパンに油を熱し、④のハ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約334kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水と、塩を加えて中火にかける。沸騰したら弱火にし、12~13分間ゆでる。バターは室温に出して柔らかくしておく。サラダ菜は水で洗い、ふきんなどで水けをふく。たまねぎは縦に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りにする。ツナは缶汁をきり、粗くほぐす。フランスパンは切り離さないように、厚みの半分のところに、深い切・・・
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は厚さを半分に切り、一口大に切る。【A】をもみ込んで下味をつけ、かたくり粉小さじ1をまぶしてよくもみ込む。フライパンにサラダ油を熱して**1**を入れ、中火で両面に焼き色をつけ、取り出す。**2**のフライパンに【B】を入れ、中火にかけながら混ぜ合わせる。フツフツしてきたら水カップ1を加え、調味料を溶かす。煮立ったら**2**を戻し入れ、1分間ほど煮る**3・・・
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
豚肉はポリ袋に入れ、[[スパイスレモン塩エッセンス|rid=41165]]を加えてよくもみ込み、30分間ほど室温におく。たまねぎは縦半分に切る。厚手の鍋に**1**を入れて【A】を加え、オリーブ油を回しかける。水カップ1を注ぎ、ふたをして弱めの中火で40分間ほど煮る。肉に火が通ったら取り出して食べやすく切り、たまねぎ、レモン塩、スパイスとともに器に盛って煮汁をかけ・・・
調理時間:約50分 カロリー:約430kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
米は洗って30分間ほど浸水させ、ざるに上げて水をきる。たこは5mm厚さの薄切り、しょうがはよく洗って皮付きのまま、せん切りにする。土鍋に**1**の米と【A】、水を入れて軽く混ぜ、**2**のたことしょうがを加えて昆布をのせる。ふたをして強めの中火にかけ、沸騰して蒸気が出たら弱火にして10分間炊く。火を止めて約20分間蒸らす。炊飯器の場合も同様にし、普通に炊・・・
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
うどんはゆでて冷水にとり、水気をしっかりきります。縦型カップに(1)を入れ、[お好みの具材]をのせて、出来あがりです。食べる直前に「プチッとうどん」をかけ、蓋をして上下によく振ってからお召しあがりください。
うどん(ゆで) 1玉。エバラプチッとうどんプラス 具入り牛すき焼うどん 1個。[お好みの具材] 。卵黄、揚げ玉、小ねぎ(斜め切り)など 適量
調理時間:約10分 カロリー:約361kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1 あさりは塩水につけ、砂抜きをしておく(時間外)。 2 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を加えてスパゲッティを表示時間通りにゆで、ゆで上がったらザルに上げて水気をきる。 3 フライパンにオリーブオイルとにんにく、赤唐がらしを入れて、弱火にかける。にんにくの香りがたったら①のあさり、酒、水を加え、中火にしてフタをする。口が開いたらあさりを取・・・
調理時間:約20分 カロリー:約441kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] を混ぜ合わせる。付け合せ用のキャベツはせん切りに、トマトはくし形切りにする。[2] フライパンにサラダ油を入れて中火に熱し、豚肉を焼く。両面焼き目がつくまで焼けたらを入れ、からめるように焼く。[3] お皿に付け合せの野菜と[2]を盛りつける。
豚肩ロース肉 150g、サラダ油 (炒め用) 大さじ1、、ミツカン 味ぽん 大さじ3、おろししょうが 大さじ1、・・・
カロリー:約308kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
豆腐はざるに入れて大きめにつぶし、5分間おいて水けをきる。鍋に湯を沸かし、塩を加えてまんばをしっかりゆで、水けを絞って2~3㎝長さに切る。牛肉は2㎝幅に切る。いりこは頭を取り、開いてワタと骨を取り除く。赤とうがらしは半分に切り、ヘタと種を取り除く。フライパンに牛肉を広げ、弱火で両面を焼いて取り出す。**2**のフライパンにごま油を入れ、**1**のい・・・
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 塩分:約4.3g
NHK みんなの今日の料理
【A】のきゅうりはピーラーで薄く8枚そぎ、紙タオルで押さえて水けを拭く。【B】のいちごはヘタを切り、縦半分に切る。【B】の生クリームはグラニュー糖を加え、八分(ぶ) 立てに泡立てる。パン2枚に【A】のクリームチーズを半量ずつのせて全体にのばし、スモークサーモン各3枚、きゅうり各4枚をのせる。それぞれラップにのせ、手前からクルクルと巻き、ラップでキ・・・
調理時間:約25分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
ブロッコリーは小房に切り分け、熱湯でゆでて水けをきる。太い部分は粗みじん切りにする。じゃがいもは一口大に切って鍋に入れ、ヒタヒタの水と塩2つまみを加えてふたをし、中火にかける。沸いたら火を少し弱め、ホックリと柔らかくなるまでゆでる。フライパンにバター10gを入れて中火にかけ、たまねぎを炒める。しんなりとしたらひき肉と塩小さじ1/4を加えて炒・・・
調理時間:約45分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
[1] さんまは頭と内臓を取り除き、水洗いし、水けを取る。3枚におろし、半身を半分に切って塩をふる。長ねぎは4cm長さのブツ切りにする。は混ぜ合わせる。[2] さんまに小麦粉を軽くまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、さんまの身側を下にして焼き、ひっくり返し両面こんがり焼く。長ねぎも一緒に焼く。[3] 火が通ったらを入れ、煮詰めながら全体にからめる。・・・
カロリー:約362kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、マカロニを袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて湯をきる。ボウルに入れ、オリーブ油大さじ1/2を加えて混ぜる。きゅうりは薄い輪切りにし、塩小さじ1/4をふってもむ。約5分おき、水洗いして水けを絞る。鍋に卵を入れてかぶるくらいの水を注ぎ、中火にかける。沸騰したら約7分ゆで、冷水でさまし、殻をむいて一口大に切る。2.マカロニ・・・
カロリー:約386kcal 
レタスクラブ
厚揚げは3cm四方、1.5cm厚さに切る。しいたけは軸を切り落として四ツ割りにする。鍋に水カップ1+1/2、しょうゆ、砂糖を入れて火にかけ、煮立ったら厚揚げ、しいたけを入れ、煮汁がほとんどなくなるまで中火で煮る。ボウルに卵を割り入れ、塩、こしょうを加え、白身のコシを切るようにしてしっかりと溶きほぐす。牛乳を加え、滑らかに混ぜ合わせる。小さめの鍋にサ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトとすいかは角切りに、パプリカ、セロリ、たまねぎは薄切りにする。にんにく、【A】とともにミキサーに入れ、なめらかになるまでかくはんする。器に**1**を注ぎ、混ぜ合わせた【B】を回しかける。
・トマト 150g・すいか 200g(正味)・パプリカ 15g・セロリ 15g・たまねぎ 15g・にんにく 1/4かけ分・オリーブ油 大さじ4・パン粉 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4・レモン汁 ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
(1)米は洗って炊飯器に入れ、2合目の目盛りより少なめに水を加えて炊く(時間外)。炊き上がったら大きめのボウルにご飯を移す。(2)混ぜ合わせたA、「こんぶだし」を(1)のご飯にふり、木しゃもじで切るように混ぜて、粗熱を取り、すし飯を作る。(3)器に(2)のすし飯を盛り、刻みのりを散らし、刺身をのせる。(4)しょうゆを回しかけていただく。*お好みでわさびを添えてお・・・
カロリー:約329kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加