メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分」 の検索結果: 5955 件中 (181 - 200)
1ごはんはさっと水洗いし、ザルにあげる。きゅうりは輪切りにし、軽く塩(分量外)でもんでおく。青じそは千切りにする。2基本のトマトソース、めんつゆ、氷水は合わせておく。3器にご飯、水気をきったきゅうりを盛り、(2)をかける。青じそ、白ごまを盛りつけ、お好みでラー油をかける。
材料(3~4人分)カゴメ基本のトマトソース295g1缶めんつゆ(ストレート)1カップ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約278kcal 塩分:約2.5g
カゴメのレシピ
1.にらは5cm長さに切り、玉ねぎは縦5mm幅に切る。豚肉は大きければ一口大に切る。2.ボウルにおろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、みそ大さじ2、砂糖、酒各大さじ1を混ぜ、豚肉を加えてよくからめる。3.フライパンに玉ねぎ、にら、2を順に広げて重ねる。フライパンの縁から水大さじ1を回し入れ、ふたをして中火にかける。4.蒸気が出てきたら弱火にし、約5分蒸し煮にする・・・
調理時間:約8分 カロリー:約321kcal 
レタスクラブ
さばは粗くほぐす。きゅうりは薄切りにする。しょうがはすりおろし、みょうがは小口切り、大葉は千切りにする。さば缶の煮汁は後程使用するので取っておく。ボウルに、さば、きゅうり、「ヤマサごまだれ専科」、水、さば缶の煮汁を大さじ2ほど、おろししょうがを入れて和える。そうめんは規定時間ゆでて流水で洗い、しっかりと水気を切り、器に盛る。STEP3にSTEP2・・・
調理時間:約5分 カロリー:約413kcal 塩分:約3.3g
ヤマサ Happy Recipe
1.きくらげは湯につけて戻す。野菜は食べやすい大きさ、しょうがはみじん切りにする。2.フライパンにごま油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら、残りの野菜を加えて蓋をする。3.1分ほどたったら全体を混ぜ、「料亭の味 生みそ 減塩」、鶏がらスープの素、水を加えて、蓋をしてさらに3分ほど加熱する。4.野菜がしんなりし、全体的に火が通ったら出来上が・・・
調理時間:約5分 カロリー:約58kcal 塩分:約0.8g
マルコメ レシピ
春キャベツは太めの千切りにする。すべての材料をビニール袋に入れてまぜ、空気を抜いて冷蔵庫へ入れる。(ツナは汁ごといれる)2~3時間で食べごろに。
ライトツナスーパーノンオイル 1缶春キャベツ 3枚(200g)乾燥わかめ 大さじ1(3.5g)しそフリカケ 大さじ1(お好みで調整)白ゴマ 大さじ1
調理時間:約5分 
いなば食品株式会社 レシピ
1 大根は薄めの短冊切りに、大葉はみじん切りにする。2 ボウルにポン酢、水、鶏ガラスープの素、大葉、ごま油を加えて混ぜる。3 ②に「ダイズラボ 大豆のお肉 スライス」を加えてしっかり馴染ませる。4 ③に大根を入れてあえる。5 ④を冷蔵庫で冷やす。・みょうが、梅干し、いりごまを入れる際は③で大根と一緒にあえてください。・ソイフード研究家、池上紗織さ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約65kcal 塩分:約3.2g
マルコメ レシピ
ロールパンは縦に切り目を入れる。 ※お好みでオーブントースターで軽く温める。 (1)にクリームチーズを塗って「おまめさん きんとき」をのせ、あればミントの葉を飾る。
おまめさん きんとき適量(約大さじ4) ロールパン2個 クリームチーズ40g ミントの葉(飾り用)適宜
調理時間:約5分 カロリー:約153kcal 
フジッコ愛情レシピ
炊飯器にといだ米、「ヤマサ昆布つゆ白だし」75mlを入れ、通常の目盛りまで水を注ぎ、ホタテ貝柱、梅ぼしを加えて炊く。炊きあがったら、梅ぼしの種をとり、ホタテ貝柱とともにほぐすように全体を混ぜ、器に盛り、千切りにしたしそ(大葉)を添える。
ホタテ貝柱360g(12個)米3合梅干し2個しそ(大葉)6枚ヤマサ昆布つゆ白だし75ml(大さじ5)
調理時間:約5分 カロリー:約468kcal 塩分:約4.5g
ヤマサ Happy Recipe
1.大根は縦細切りにし、塩ひとつまみをふってしんなりするまで約5分おく。しっかりもみ、水けをきる。2.塩昆布と、ホールコーンを汁をきって加え、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1/2を加えて混ぜる。
大根…200g塩昆布…10gホールコーン…50gめんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1/2塩
調理時間:約7分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切っておく。。ポリ袋などに【A】とうどんを入れて軽くもむ。。塩こぶの旨みがよくからんだら、【B】とともに器に盛り付ける。。お好みの加減に薄めためんつゆをかけ、梅干しをつぶしながら召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、めんつゆ(市販のもの) 適量、きゅうりとなすの漬け物(薄切り) 1・・・
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
【A】をボウルに合わせる。 **1**に白ごまを指でつぶして半ずり状にしながら加え、しっかりと混ぜ合わせる。**2**にごま油を加えて混ぜ合わせ、清潔な保存瓶に移す。
・コチュジャン 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・りんごジュース 大さじ2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1・にんにく 1かけ分・しょうが 1かけ分・ねぎ 5cm・白ごま 大さじ1・ごま油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 フライパンに油を熱し、納豆をドーナツ状にのせる。中央の穴に卵を割り入れ、卵が半熟になるまで約5分焼く。 2 器にご飯を盛り、1の納豆と卵、かつお節をのせる。めんつゆをかけていただく。
材料(1人前) ご飯 丼軽く1杯 納豆 1パック 卵 1個 サラダ油 少々 かつお節 3g めんつゆ 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約526kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1食パンを半分に切り、バジルソースをぬり、オーブントースターで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約322kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
作り方 ・もやしは軽くひげ根を取り、サッと洗う。・1を耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱し、軽く水気をきって、ポン酢しょうゆ、「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」を加えてあえる。
材料(2人分) ・もやし 1/2袋(100g)・ポン酢しょうゆ 大さじ1・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約76kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
にんじんは縦半分に切り、斜め薄切りにする。えのきだけは根元を切り落とし、長さを3等分に切る。小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、にんじんを入れて約1分間炒める。えのきだけを加えてさらに炒め、えのきだけがしんなりしたら、【A】を順に加え、汁けがなくなるまで約2分間煮からめる。
・にんじん 30g・えのきだけ 30g・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小・・・
調理時間:約7分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.カリフラワーは粗く刻む。2.鍋に1、湯2カップ、スープの素、バター5g、粒マスタード小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れて強火にかけ、3〜4分煮る。器に盛り、こしょう適量をふる。
カリフラワー…1/4個洋風スープの素(固形)…1/2個・バター、粒マスタード、塩、粗びき黒こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はさっと洗い、水に約10分つけてもどし、水けを絞る。エリンギは長さを半分に切り、縦細切りにする。赤パプリカは長さを半分に切り、縦細切りにする。合わせて耐熱ボウルになるべく広げて入れ、ラップをかけて3分30秒レンチンする。2.小さめの耐熱容器にみりん大さじ1を入れ、ラップをかけずに10秒レンチンする。酢大さじ2、しょうゆ大さじ1、好みで・・・
調理時間:約7分 カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
1.もちは1cm角に切って口径約14cmの耐熱ボウルに入れる。チョコレートを手で小さく割り入れ、Aを加えて混ぜる。2.ラップをかけて3分レンチンし、なめらかになるまでよく混ぜる。3.小さめのバットにオーブン用ペーパーを敷き、2を広げ入れて平らにする。冷蔵室で30分~1時間冷やす。4.12等分に切り分け、手をさっとぬらして丸める。ココアパウダーをまぶす。5.バナナを・・・
調理時間:約7分 カロリー:約341kcal 
レタスクラブ
絹さやは筋を取る。しめじは石づきを取って小房に分ける。[[牛肉巻き|rid=1708]]の手順**4**で野菜をゆでたあとの湯で、**1**とにんじんをゆで、ざるなどにとって水けをきる。【A】の材料を混ぜてあえ衣をつくり、**2**を合わせて混ぜ、器に盛る。
・絹さや 40g・しめじ 50g・にんじん 約20g・だしをとった削り節 1パック分・しょうゆ 小さじ2・酒 小さじ1・黒ごま 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.クレソンは葉を摘む。油揚げは横半分に切って縦1cm幅に切る。ざるに入れて熱湯を回しかけ、湯をきる。2.鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮立ったら油揚げを加えてさっと煮る。みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。3.器に盛り、クレソンを加える。
油揚げ…1/2枚クレソン…3本だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加